さいたま市西区大字中野林にある内科、小児科の医療法人愛慈会 橋本内科クリニック

橋本内科クリニック
ご予約・お問い合わせ048-622-8321

〒331-0057
さいたま市西区中野林字袋262-2

こだわり

さまざまな状態を想定しながら病気の原因を見極め、日本内科学会認定総合内科専門医として地域医療に貢献していきます。

患者さんやご家族の方への説明をしっかりと行い、ご納得されたうえで進めていきます。臓器や病気だけはなく体全体を総合的に診療し、今後も丁寧でより良い医療が提供ができるように努めてまいります。

診療におけるモットー
病気だけでなく体全体を診て、しっかりと説明して納得いただいてから進めていきます

診療においては、患者さんにしっかり説明をして、ご納得いただいたうえで進めていきます。人間の体は一つであり心も体も一つという考えから、臓器や病気だけはなく体全体を総合的に診ていきます。たとえば頭痛では、その原因を見極めるために、神経系の問題なのか、心因性のものではないか、他の病気が隠れていないかということなどをまず念頭におきます。そして、お腹の中や心臓の動きを診たり、血液検査をしたりして総合的に診ることを大事にしています。

診断の結果、なぜこの治療が必要か、今後どのような経過が予想されるか、薬を含めご自宅でどう療養すればいいかなどについて丁寧に説明し、分からなければ質問していただいています。その際、たとえば2~3日間、熱が続いたとしても下げないほうがいいといったお話をする場合がありますが、ご納得いただいたうえで進めていきます。中には薬だけ出してほしいという方もいらっしゃいますが、診断に見合わない場合は難しい旨を丁寧に説明いたします。なお、より細かく診る必要がある時には、他の医療機関へ紹介をしていく形をとっています。

お子さまへの心がけ
しっかりと診察をすると共に、保護者の方からもお子さまの状態に関するお話を伺い治療に役立てています

お子さまは幼いほど症状を訴えることができませんので、まずはしっかりと保護者の方に熱が出始めた時期などの情報を伺います。また、同時にお子さまの症状や状態を診て、お子さま自身が体を通して訴えていることを確認していきます。

また、注射など痛みを伴う処置を要する場合は、保護者の方へ説明をして、ご納得いただいたうえで行うことを心がけています。なお、当クリニックでは、お子さまの体に負担がかかる処置や治療は極力控えるようにしています。どうしても必要な場合には、保護者の方に説明をさせていただき、速やかに小児科を専門とする医療機関へ紹介しております。

ご年配の方へ心がけ
異常がなさそうな時でも患者さんの状態をしっかりと確認しながら診療を行っています

高齢者の方は歳を重ねれば重ねるほど、はっきりとご自分の症状や状態を説明することが難しくなっていきます。そのため、お話をしっかりと伺い受け止めたうえで、その情報には左右され過ぎないようにしながら体の状態を診察していきます。特に男性の方は、病状を我慢して隠してしまうことがあります。その際は、ご家族の方からお話を伺って症状を確認する事があります。

また、高齢者はいろいろな病気を患っていたり、複数の薬を飲んでいたりします。そのため、見たところ異常がなさそうだったり、それほど重そうではなかったりしても急変することがありますので、その点を加味しながら診療にあたっています。

この他にも、触診した時の痛みの感じ方が若い頃と異なることや風邪やインフルエンザなどの症状でも熱があまり出ないケースがあります。高熱が出ていなくても、顔色が悪く明らかに平常でない場合などは、速やかに連携する医療機関へ依頼をすることがあります。

今後、力を入れていきたいこと
今、行っている医療をこれからも継続していきます

現在、行っている医療を今まで以上に丁寧でより良い医療が行えるように、自身に過信をすることなく、日本内科学会認定総合内科専門医として病気の見極めの力に磨きをかけつつ、地域医療に力を入れていきたいと考えています。

スタッフについて
患者さんへ思いやりのある対応と診療が円滑に進められるように日々努めています

当クリニックには、事務員2名・看護師2名の女性のスタッフがいます。患者さんとのコミュニケーションをとりながら、思いやりのある対応を大事にしています。待合室が混み合ってきた時には、患者さんの中に具合の悪い方がおられるかを注意深く見守り、何かあった時にすぐに対処できるように日々努めています。また、患者さんの情報の伝達や電話対応・院内清掃など、事務員と看護師が協力し合いながら持ち回りで対応してくれています。

また、間違いが起こらないようにするため、自己判断で処理をせず何かあったら医師へ連絡をするように指導を徹底しています。万一間違って何かあった場合は、全員が集まって話し合う時間をもうけています。

TOP